• 2004/03/31 (水)

    old diary

    チケットを取りに行く。 直行はエア呂フランスが一番安い。 戸川君いわく、乗った瞬間からパリを体感できる 航空会社らしい。 前にNY>>Parisの移動の時もエア路フランスだったのだけど 機内食をベジタリアンフードにしたら、なかなかトンでもな …

  • 2004/03/30 (火)

    old diary

    Jitterパッチを再び制作し、その後バックアップ作業。斉藤と打ち合わせした後、Jo君とICC打ち合わせ。急遽パリに行くことになったので、事前にテクニカルな部分を固めておく。僕が担当する部分では、振動を伝える所が今回も同様にネックとなりそう …

  • 2004/03/29 (月)

    old diary

    今日は早起きして、作りかけのパッチを動かす。お、お、お、重い。秒間5フレーム。とりあえず、サイズを360 240に変更。ちょいガタガタ。でも、やっぱりmatrixsetが原因でたまにフリーズする、、、。今日は映像やめようかなぁーとか悩んでい …

  • 2004/03/28 (日)

    old diary

    なんだか朝からドタバタする。 一番苦戦したのは、奨学金のお礼。 拝啓、、、敬具とか使わないし。 夕方をけけ君を呼んで、この間自宅で録音したものをチェック。 うーん。いまいち。近々やりなおし。 残念。 その後チャンプと食事。 叙々苑に行く。肉 …

  • 2004/03/27 (土)

    old diary

    夏アジアに行くことになりそう。 長くて二ヶ月ぐらい。 そのうち発表するけれど、かなりすばらしい企画で 心が躍りまっす。 作品自体が持っているコンセプトとは違うかもしれないけれど アジアでやると言うことに意義があるなと。 「アメリカのために仕 …

  • 2004/03/26 (金)

    old diary

    さすがに早朝には起きられず、昼頃にJo君の家に行くことに。 液晶がやられているだけのずのマックは、ターゲットモード でも立ち上がらず、Option押しでマックを立ち上げても OSを認識せず、、ノートン先生もお手上げの模様。 こうなると、ボー …

  • 2004/03/25 (木)

    old diary

    で、朝からそのまま斉藤の家に行き映像のチェックをしつつ日医とこじこじ君関係のJitterパッチを制作する。せっかくなので、人に配ることが出来るレベルのものを作ろうと思い試行錯誤。予定通りにはなかなか進まず、映像を受け取ることが出来たのは2時 …

  • 2004/03/24 (水)

    old diary

    今日は斉藤に作ってもらった映像を受け取って、co-labに行きその後morimotoビルにて映写実験。5000ルーメンのプロジェクター2台なので、相当調子よい。代理店、建築会社、アーティスト、エンジニア、勢揃いの打ち合わせ。うまく行くと良い …

  • 2004/03/23 (火)

    old diary

    母と弟のお墓参りに行く。今住んでいる場所から徒歩10秒の所にお墓がある。生きていれば26歳。果たしてどんな人間になっていたのだろうと母と想像する。僕のように生きているだろうか。と考えるが弟がいたら、僕の人生も少なからず影響を受けるわけでそう …

  • 2004/03/22 (月) Jazzanova and Madlib"L.O.V.E."

    old diary

    今日は部屋掃除。一度やり始めると止まらなくなるので、普段はあまりしない。部屋が広いので、とりあえず横に避けておけば散らかることは無いのだが、本やレコードが見つからないことが多くて一人で発狂しながら探し物をしていることが多い。そういうときに聞 …

  • 2004/03/21 (日) M.O.P. "Blood sweat and tears"

    old diary

    起きて、24時間常温にて放置されている豚まんと、 18時間経過しているたこ焼きを朝ご飯に3人で食べる。 僕は豚は食べないので、たこ焼きだけ。 なんとなく体が拒否反応をしめしているが、 腹が減っているので食べる。 その後名古屋へ。 相変わらず …

  • 2004/03/20 (土)

    old diary

    朝食をいただいて、すぐに出発。 (お世話になりました。) 会場付近のファミレスにてモジュールの結合。 準備万端で会場に。 今日は植物たちの動きが非常に活発で扱いにくい。 打ち合わせをした後、本番。 植物の反応がかなり良い。しかし人とのインタ …

  • 2004/03/19 (金) Grouphome"Up against the wall"

    old diary

    朝大阪に出発。 まずは、れいしうさんとのライブの現地リハーサル。 会場を間違えていて、CASOに到着するのが遅れた。 この日はIbvaの調子がすこぶる悪く、パッチにも Ibva用のアプリにもデータを取り込むことが出来ない。 それに四苦八苦し …

  • 2004/03/18 (木) Gangstarr "Code of the street"

    old diary

    IAMASに朝方到着して、録音室に機材のセッティング。 けけにひたすらレコード(Ms.Pinky)を擦ってもらい、 その動きをいろんなパラメータとして使っていく。 たとえば、グラニュラーだったらグレインの大きさとかピッチ、 フィルタだったら …

  • 2004/03/17 (水) John Coltrane"Naima"

    old diary

    相変わらず風邪気味。 昨晩の録音を聞きながらパッチの修正。 その後斉藤とスパイラルの打ち合わせ。 祖母と夕ご飯を食べに行った後けけと大垣行きの準備。 いざIAMAS

  • 2004/03/16 (火) BusRatch"Low pond"

    old diary

    今日も引き続きマシン整備をしつつ、夕方Officeに行ってワークショップの打ち合わせ。風邪がひどくて頭が回らない。 渋谷で打ち合わせをするかもしれずその時間まで待機するが、お流れとなったので自宅へ。 けけが家に来てライブのネタを仕込む。 ス …

  • 2004/03/15 (月)

    old diary

    風邪悪化。。 GigaStudio用のマシンを自作するため秋葉原ソフマップへ。 組み立てながら、ほかのWindowsマシンの整備&バックアップ。 ついでに、マックもHDの最適化をする。 夜宮田ビル賃貸計画の打ち合わせ。 その後SuperCo …

  • 2004/03/14 (日) Hecker"Bsf Tyk 5"

    old diary

    疲れがたまっていたのか、かなり寝た。 コヤニスカッツィを観てしこたま凹む。 IAMASをはじめいろいろな所で観たこのムービーは、 2001年宇宙の旅と同じぐらい何度も観ている。 毎回新たな発見が。 映画の話をする時に結構大事な部分まで話して …

  • 2004/03/13 (土) あつしへ

    old diary

    フランス圏からのアクセスはあつしでしょ! メールくれ!! daito02@iamas.ac.jp ●新宿PITINN 朝10時にやっとこさ浅草に到着して、メールチェックや引っ越し荷物の片付けをして、ライブの準備に取りかかる。ラップトップの音 …

  • 2004/03/12 (金) Hecker "Jxean-Z Character Generator"

    old diary

    朝方やっとこさIAMASに到着して、その後マックのバックアップやら、OSの入れ替えやらをやって5時前に就寝。9時から撮影&事務関係。時間通りに来る人は全体の1割。素晴らしい学校だ。このビデオに向かって話して、直後に観るというのが何ともいやな …

  • 2004/03/11 (木) Brad Mehldau "All The Things you Are(Live)"

    old diary

    朝から病院ライブようパッチの軽量化。いろいろやりたかったが、500MHz/OSxでは無理がありすぎ。ので、シンプルに。れいしうさんと作業&リハ。日本医科大にてライブ。患者さん達はみなとても素直な反応でうれしい。「このソフトは何を使っているの …

  • 2004/03/10 (水) Cannonball Adderley feat. George Duke "Capricorn"

    old diary

    今日は久々の二日酔い。つらし。 そして、渋滞。 2時より富樫さんバンドのリハーサル。 その後新宿にていうこ氏にワイヤレスマイクを 受け取る。 自宅に帰って15インチマックにOSXアプリをインストール。 日本は春です。

  • 2004/03/09 (火) "People make the world go ' round" The Pharaos

    old diary

    振動子がオンキョーリブよりまた送られて来たということで、Bariに行く。合計64個。相変わらず2人とも忙しそうで楽しい。いつまでこの人たちの忙しさは続くのだろう。11日の日本医大でのライブにも使用することに。その打ち合わせを午後さかいれいし …

  • 2004/03/08 (月) "Narcissisme & Paranoia" Gel

    old diary

    このタイトルを曲名にするのはhttp://bbs2.otd.co.jp/25077/bbs_plainのアイディアを拝借しました。カコトウイク君と言う理科大建築きっての色男です。早朝東京へ。2時30から富樫さん主催のバンドのリハに参加。リズ …

  • 2004/03/07 (日) ライブ

    old diary

    今日は、起きてガムラン+野村誠+三輪さんのライブに 行く。 これがすごく良かった。 しかし、Macはまだ立ち上がらない。 のでフォーマットを決意。 未練がましい男です。 データのコピーをしているスキに池田温泉へ。 その後、Macの復旧。 結 …

  • 2004/03/06 (土) Shiinabandライブ

    old diary

    DigiDesign勤務、MPCマニュピレータ(変な肩書き)ツッチー 君と2人で稲城へ。 途中渋滞がひどい、、。ツッチー君眠すぎで 何度も道を間違えている、、。 朝8:30には稲城を出発。 いきなりギターの森君が、ガス欠で車が止まったとの …

  • 2004/03/05 (金) トラック制作

    old diary

    本日は、夜から6日に行われるShiinabandライブの トラック制作。 と、いっても新たに作ったのは一曲だけで 後はドラムマシンに入っているサンプルの整理やら シーケンスの整理。 MPC2000は面倒くさい。 コントロールするのはコンピュ …

  • 2004/03/04 (木) 恐るべしIAMAS!!!!

    old diary

    IAMASを卒業するためには、卒業制作というモノを1年間かけて 完成させて(論文の人もいるけれど)発表する必要が あり、プレプレプレゼン(なんだそれ)だの、中間発表、 毎週のゼミにて、細かく経過報告をしなくては ならない。 もちろん、評価が …

  • 2004/03/03 (水) WB

    old diary

    今日は朝から今までたまっていたメールの返信を しつつ、振込やら、何やら雑務を住ませる。 夜WBにて作業するので、パッチを書く。 母が来て、Gigastudioの設定をするつもりが 他の作業に追われて全然出来なかった。申し訳ない。 コンピ用の …

  • 2004/03/02 (火) ウチアゲ風景 3/1

    old diary

    鳥たつ>路上>サロン ●東京 深夜まで飲んだと思っていたがスタートが早かったので実は1時頃には寝ていたと言う噂も。朝6時に起きてしまい、アスナロに落書きを試みる。30分ぐらいチャレンジするが、うまくいかないので無理矢理起こして一緒に温泉に行 …

  • 2004/03/01 (月) 椅子撮影

    old diary

    by アーカイ美ミング部 ショーケン>タカチャン ●打ち上がり 今日は朝から撤収。ショーケンもわたくしも若干の落書きを抱えたまま。夜は椅子の撮影をした後、大打ち上がり。胴上げしてもらった時に打撲したらしく、結構痛い。悪ノリも相当なものだった …