2004/01/16 (金) アンプ大量虐殺

old diary

今日は9時起き。午前中はアンプのケースを製作。恐ろしいことに、昨日手伝ってもらった部分の配線が、とんでもないことになっている、、。たのむぜ、、、。(号泣)電源からのケーブルが、直接オーディオのアウトプットにつながっていたり、半田でプラスとマイナスがくっついていたり、、。ショート。その修整をしているとあっというまに時間は経ってしまい、午後はお寺の御奉公。墨田リバーサイドホールの音響屋さんは、風貌がたく○ぃににている。その後、アンプをすべてケースの中に入れて、音を鳴らすが8個ちゅう4個しかならない、、、。一度は全てなったのに、、、、、、、、。ということで、4個だけBa-riの事務所に持って、本日も無念の13CH。今まで男子だけでテストをしていたので、小型の女子を呼んでのテスト。途中からアフターアワーズの人が来たので、体験していただこうかと思いきやアンプがどんどん死んで行く、、。一度は4個全て鳴ったのに15分後には全滅。最初は振動子が飛んだかと思い、チェック用スピーカーでテストしたのだがやはり音は鳴らない、、、、。しょうがないので、sonyのアンプを使って5CHでのテスト。途中Hammerfallのアウトが1,5,6しか出ないと言う謎のエラー。(全部pink〜を出していたのだけど)再起動で復活。マトリクスが完成して実際に振動させてテストする。かなーーーーーーり良い感じだ。(喜)フィット感も抜群。グレイト骨振動。しかし、小型女子にはフィットせず。遊んでいるセルが2つ程あり。スプリングを弱くしてフィット感を出すと言う方法もあるが、セルがたるんでしまった。この辺は*デザイン*フィット感*振動伝達の効率、*(振動による)ノイズ回避*強度*拡張性 (今後振動子を増やしたり、感圧センサーを取り付けたり)*トラブル(振動子が死んだり、センサーが死んだり) が起きた時の対応のしやすさ*予算(赤字)のバランスを取らなければならないので、難しい。。。。今のところ、フィット感の問題だけが少し残っているが他は予想に反して良い感じ。もうアンプはどうしてくれよう。鳴ったり鳴らなかったり、、。ありものを買えばよかった説有力。結局朝8時に解散して、その後自宅で涙のハンダ付け。テスターが無いから原因の切り分け出来ず、、。睡魔に負け没落。睡