daito.ws
  • Suvorexant

    uncategorized

    This is an hour-long piece of music written for a hotel room in Kyoto.  Listen to it when you want to relax, or when you …

  • Arca at The Shed

    uncategorized

    久々に本当に痺れる一週間。 Arcaの新作パフォーマンスの発表のため、 New York に新しく出来たThe Shedにて制作して 毎日違うパフォーマンスを4日間連続で発表して参りました。 この実験的な作品に関われたことを大変名誉に思いま …

  • 天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」

    uncategorized

    菅野よう子さんに声をかけて頂き奉祝曲の照明演出を担当致しました。 大変光栄でした。喜んで頂けた様で良かったです。 最近はgrandMA2でやる現場もありますが慣れ親しんだMaxでやりました。

  • Leftfield_190809

    uncategorized

    Skee MaskはNosaj Thingと話している 時に教えてもらったアーティストで 音の細かな作り込みを始め、 ビートメーカーが好きなビートメーカー、 職人受けするプロダクションで ディテールを楽しむタイプの音楽。 フロアのマナーも知 …

  • Leftfield_190816

    uncategorized

    Lanark Artefax Tweets by l_a_n_a_r_k https://thequietus.com/articles/22622-lanark-artefax-interview Lanark Artefax: Abst …

  • NHK_Switch_Interview

    announcement

    http://www.nhk.or.jp/switch-int-blog/227806.html 本放送告知忘れました。 10月 1日 木NHKEテレ1午前0時00分再放送あります(9/30深夜

  • NF

    announcement

    次回は9/11http://nf.sakanaction.jp/

  • NosajThing_x_Daito_Manabe_at_TaicoClub

    diary

    色々とチャレンジしすぎた感はありますが一応無事終了。 Jason、Hanai君とガッツリ集中して開発することが出来て 至福の時間。 最高のテック&設営チーム 個人的なベストアクトはオーテカ。 彼らの VI Scose Poise(C …

  • The_Professionals_NHK_World

    announcement

    The ProfessionalsForging Ahead into the Future: Daito Manabe, Programmer / Artisthttp://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/ …

  • elevenplay_right_brain

    art works

    http://thecreatorsproject.vice.com/blog/3d-projections-transform-dancers-into-constellations http://3dgallery.com/right- …

  • elevenplay_shadow

    art works

    http://www.wired.com/2015/03/shadow-ballet-drones-dance-humans/http://thecreatorsproject.vice.com/blog/watch-a-modern-da …

  • Perfume_Live_STORY_SXSW-MIX_from_SXSW_2015

    art works

    Perfume_Live_STORY_SXSW-MIX http://www.rhizomatiks.com/archive/prfm_story_sxsw_mix/http://www.creativeplanetnetwork.com/ …

  • edu x tech fes 2015

    diary

    edu x tech fesでトークしてきました。紹介した作品を貼っておきます(時間が30分と限られていたため紹介できなかった作品群も以下に貼っておきます。 interactive video Nike RISE “House of Mam …

  • 人工知能

    AI

    人工知能全般(だいぶボンヤリしゃべった気がしますがスッキリした記事になっていました。ライターさんありがとうございます0https://www.blwisdom.com/linkbusiness/linktime/future/item/99 …

  • 2014

    diary

    実りのある一年にもなりましたが 白髪の殖え方を見ると少しペースを落とした方がいいかな、、とも思いました涙 簡単に振り返り&まとめです。 ++January Apple 30 years anniversary websiteAppl …

  • Perfume Show in NY

    diary

    NYはたまたまタイミングが良くて色んな友人が遊びに来てくれました。 知るヒトぞ知る、という方々ばかりですが、メディアアーティストであり、openFrameworksの開発者であるZachary LiebermanとKyle Mcdonald …

  • AI Photographer Ray

    art works, commercial works

    「人工知能に写真は撮れるのか」ということをテーマにした連載をGINZAでスタートしました。 僕が写真を撮られるのが嫌だったり写真に長い間興味があったけれど取り組むきっかけが無かったりかなり個人的なところからスタートしたプロジェクトです。単に …

  • LA

    diary

    Nosaj Thingとブランチしようと言ってお勧めのカフェで二人でモリモリ食事していたのだけどどうやらLAのアーティストが愛用するところらしく色々と紹介してもらったのだけど最後に登場したのは何とdaedelus !!!驚く暇も無いくらいサ …

  • 情熱接客

    diary

    こんなのに出ました。 実は色んな服を着られて結構楽しかった…

  • Spooky House

    announcement, art works, commercial works

    Hanacamこと花井君がカメラ周りをゴリゴリ頑張ってくれています。 Google YouTube Space presents “Spooky House”六本木ヒルズ29F YouTube Space Tokyo …

  • 根子フェス

    art works, diary, DJ

    ということで音速/音の遅延と反響特性を使ってライブしました。ウカワさんにお願いしてトンネルのど真ん中でライブをさせてもらって、300m 150m 10m ブース 10m 150m 300mという様な感じでスピーカーを6カ所(数は10個)に設 …

  • anrealage_in_paris

    diary

    フォトクロミックtest 0 test 1 test 2 installation http://www.fashionsnap.com/news/2014-09-25/anrealage-paris15ss/ 2010年のPerfume東 …

  • 中高生のためのプログラミング at Apple Store Ginza

    announcement,

    制作の裏話などを交えながらプログラミングの楽しさについて語ります 中高生のためのブログラミング「音楽とアート」:真鍋大度場所: Apple Store 銀座日程: 8月24日時間: 4:00 p.m. ~ 5:00 p.m.モデレータ: A …

  • Sonar Festival 2014

    art works, diary

    石橋さん、elevenplay、MIKIKOさんとBarcelonaのSonar Festivalに来てパフォーマンスしました。 Ametsub君の楽曲 4曲、映像はtakcom、satcy、satoruhigaと僕。 自分たちのショーは1 …

  • NHK Professional

    art works, diary, entertainment,

    出演しました。http://professional.rzm.co.jp/ どこかでまた機会があるかもしれないけれど忘れそうなので書きます。 +生放送プロフェッショナルの密着のお話を番組ディレクターM氏から相談されたのが去年の7月頭。その頃 …

  • 六本木アートナイト

    diary

    石橋さんとの共作。直前に澤井君にサウンド周りをお願い。テーマは”動き”ということで動きを音に、音を動きに。Quadcopterは四つのモーターの回転数を制御することで空中を自由に動くことが出来る。音は振動、音程は振動 …

  • old pictures

    diary

    小さい頃楽器で遊んでた写真。DX-7, Wurlizer200。

  • Thirty Years of Mac

    art works

    https://www.apple.com/30-years/

  • 2013_activities

    diary

    あけましておめでとうございます。 2013年は最高最強のチームでアートワークもコミッションも万遍なく行い結果を出せた様に思います。一緒に走り続けたライゾマのみんなに感謝&お疲れさま、そしてチャンスを与えてくれた皆様本当にありがとうご …

  • 情熱大陸

    diary

    http://www.mbs.jp/jounetsu/ 情熱大陸に半年間密着されてました。正直半年前のことは覚えていないことばかりであります。。。。一体どういう内容になるのでしょう。。。。 よろしく御願い致します。

  • Perfume_inspired_by_Rhizomatiks

    art works, entertainment, talk

    畠中さんにモデレータをお願いして関くん、MIKIKOさんとトークセッションを行いました。議事録、まとめが上がっています。ありがとうございます。アーティスト・トーク「Perfume inspired by ライゾマティクス」(2013.09. …

  • OFFF_MEXICO

    diary

    http://www.holatelcel.com/tecnologia/offf/daito-manabe-muestra-un-pedazo-del-futuro-en-offf-mexico.html http://culturaco …

  • HUGO-Red-Never-Follows-Saatchi-Gallery-exhibition

    announcement, art works,

    http://www.telegraph.co.uk/technology/picture-galleries/10219704/HUGO-Red-Never-Follows-Saatchi-Gallery-exhibition-in-pi …

  • Video_Sound_Art_Festival_Milan

    announcement, art works

    http://www.videosoundart.com/ 作品提供して告知を忘れてましたがAaron Koblinとかも出展しているアートフェスに参加。 既にプレビュー記事も。。

  • OFFF_in_Mexico_City

    announcement, talk,

    http://offf.mx/に参加します。 Mexicoは3回目。今回は一泊で戻りますが次回はゆっくり来たいところ。。最近やったプロジェクトの話をする予定。 http://www.momentfactory.com/enの人々と再会するの …

  • Sound_of_Honda

    announcement, art works, commercial works, entertainment,

    発掘されたAyrton Sennaの走行データをdigitize、光と音のinstallationでSennaを蘇らせる!という素敵なプロジェクトでした。貴重な機会をくださった菅野君を始めとしたチームの皆様ありがとうございます。 タマテック …

  • FlyingTokyo12

    announcement, DJ,

    http://www.rhizomatiks.com/event/flyingtokyo12/ 海外から友人が来る度にランダムに行って来た小さなイベントですが今回は何とNosaj Thingが出演!! しかも、Ametsub、Setsuya …

  • articles

    announcement

    最近海外のwebメディアに取りあげられたものをピックアップ。 http://www.saatchi.com/new_directors_showcase/nds_talking_heads/nds_2013_talking_heads_16 …

  • Rhizomatiks_id_video

    announcement, art works, DJ, entertainment, ,

    Hiphopってサンプリングが面白くて、割とその元ネタを探すのに躍起になっていた時代があるのだけどそんなことを思い出しながら、自分の作品をサンプリングしてもらってライゾマのMVを作ってもらえたらいいなぁと思ってスタートした企画です。 もちろ …

  • DJ_mix_2013_summer

    DJ

    特段夏向けということではないですが。。

  • SFC_design_gengo

    talk

    慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスのデザイン言語という授業にて講義した際に紹介した作品等をアップしておきます。 cbc-netでも最近の作品と昔の作品を合わせて紹介する記事を書いたのでそちらもどうぞ。http://www.cbc-net.com …

  • sonar_tokyo

    commercial works

    http://www.sonarsound.jp/ja/2013/prg/ar/daito-manabe-satoru-higa-mikiko-elevenplay-tackcom-ametsub_186 参加してきました。次は多分6月。

  • JAPANESE MAKERS 日本の「新」モノづくり列伝

    announcement, diary

    こちらの本で活動を少し紹介して頂く機会があり執筆致しました。http://www.houyhnhnm.jp/blog/kusanagi/2013/03/japanese-makers.html 他の方のパートはまだチェックしていないのですが …

  • projection_x_dance_at_ycam_

    art works, diary

    こちらは今回のライブバージョンで新たに追加したシーンです。 シルエットに合わせてプロジェクションというのは先日Nosaj Thingでもやったし、2004年頃にはAR Tool Kitを開発したKatoさんと現在Art+ComにいるJing …

  • illion

    art works, entertainment

    色々提供しました。http://natalie.mu/music/news/84368 実はこのネタは4年前のもので、過去にもCMやミュージックビデオで使いたいというオファーは頂いていたのですが、出来れば自分が使っていたやり方とは違うアプロ …

  • ycam_talk

    announcement, diary

    ポストトークで話題に出たものなど。 今回のコラボのきっかけとなったelevenplay “dot”。楽曲はAmetsub君!ダンサー達がフリを覚えるのが早すぎてライゾマチームは「普通にスゴすぎですね」と唸っていました …

  • swsxi

    diary

    dentsuのKaoru Sugano君と一緒にトークして来ました。http://schedule.sxsw.com/2013/events/event_IAP4079レポートはcbcnetに上がる予定です。

  • STRP_festival_ in_Eindhoven

    art works, diary, ,

    http://strp.nl/nl/に来てます。 オランダはTodaysArt Festival以来。 オランダのメディアアート事情は政府からの補助が全然無くなってV2_、Steimも既に無くなっていたり、かなり厳しい状況と聞いていたけどそ …

  • talk_in_HongKong_at_IAMAS

    announcement, talk,

    IAMASの卒業イベントでtalkします。 http://www.iamas.ac.jp/exhibit13/ 去年は行けなかったので久々のIAMAS。 Jo君という古くからの友人にお願いされて、 学生のためになることだったり、 岐阜県の方 …

  • tokyo

    diary

    たまには宣伝以外のことを書かないと年取って見返した時につまらないのでこれからはしばらく何か書こうかと思う。 今日はデザイン仕事の依頼でベクターで書き出そうと思ってoFで作業していたらpdf書き出しが怪しくてquartz2dで作業するはめにな …

  • YCAM2013

    announcement, diary

    日々実験&開発してます。 http://www.switch-pub.co.jp/culture/023132003.php どうぞよろしくお願い致します

  • SWITCH

    announcement, interview, ,

    監修させて頂きました。http://www.switch-pub.co.jp/switch/2013/02/032130000.php盛りだくさんです。 あまりフォーカスされていない内容を少し補足。 ライゾマメンバーがやっている様なインタラ …

  • NosajThing

    diary

    Jason君のインタビュー。こちらでも僕の話が出ていて嬉しい限り。ありがとうqetic。http://www.qetic.jp/interview/nosaj-thing-2/92091/ Jasonの言葉にもある通り、Driftを彼がリリ …

  • FaltyDL

    diary, interview

    興味深いと思って読んでいたらqeticインタビュワが僕のことも聞いてくれてる。嬉しい。 後、「誰が一番酷い曲を作れるかって競争をしてるように思えてしまうんだ。」 っていうのはbeatportで流し聞きしてるとそう思うことが多いなぁ。 htt …

  • yuzu

    commercial works,

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000010-mnet-musi RGDBToolKitで撮影、編集して、その後小さいapp作って3Dモデルの書き出し作業をしました。meshlabs …

  • PerfumeGlobalSite

    announcement, entertainment

    Perfume Global Siteが大賞を受賞しました!http://j-mediaarts.jp/awards/gland_prize?locale=ja§ion_id=2 サイトには制作者の詳細情報が出ていないのでこちらに貼っておき …